牧之原市立地頭方小学校

〒421-0533
静岡県牧之原市地頭方981
TEL 0548-58-0003

活動紹介一覧Activities Introduction List

運動会に向けて

 運動会に向けての代表委員会が開かれました。全校児童が一つの目的に向かって運動会を進めていくためのスローガンを決めました。6年生を中心に、上手に話し合いを進めていました。どんなスローガンになるか楽しみです。

ICTの授業

本年度、市内の全児童に、牧之原市より一人一台タブレットが貸与されました。本校でも、タブレットを授業の中で活用しはじめました。どの学級でも、一番最初の授業でタブレットの貸与式を行い、その後にタブレットにIDやパスワードを打ち込むことから始めています。
 まだローマ字を学習していない3年生以下の子供たちにとって、IDを打ち込むことはとても難しいのですが、1文字1文字一生懸命打ち込みました。まだタブレットを使用していない低学年の学級でも、順次行っていきたいと思います。

外国語の授業も頑張っています

今週から3年生以上で外国語(3,4年生は外国語活動、5,6年生は英語)の授業が始まりました。ALTの先生は、マーティン先生です。子供たちは、マーティン先生の自己紹介を聞き、進んで質問をしていました。今後の授業も楽しみですね。

1,2年生交通教室

4/21(水)に、1,2年生の交通教室が行われました。交通指導員さんの話をよく聞いてから、2人組で実際に道路を歩いてみました。緊張しながら、地頭方の辻まで往復しました。道路を実際に歩いてみると、危険がたくさんあることがわかり、気を付けようと感じた子がたくさんいました。これからの登下校に、今日の学習を生かしたいですね。

ページのトップへ戻る