校長室より地頭方小学校を日本一楽しい学校にするぞ
がんばろうソーラン
今日は、ソーランリーダーの、なつさん、ゆなさん、さやかさん、すずねさん、りやさんが、体育館でみんなのお手本となりながらソーランを教えていました。自分たちが全力で踊ることで、ソーランの踊りの魅力を伝えようとしていました。
5年生の、じゅんさん、増田ひまりさん、ももかさん、みれいさんも挑戦をスタートさせました。永井ひまりさん、りりさんも、がんばる決意をしたようです。
4年生は、しゅんすけさん、しげひとさん、せいたさん、たかとさんが練習に参加し汗を流していました。みくさん、こはくさん、そあさん、きいさん、あいりさん、りいささん、きささんは、6月に猛練習していましたから、ソーランの達人になっています。
3年生は、ももさんがみんなを引っ張っています。
2年生は、あわもとめいさん、さわさん、かなさん、ゆうひさん、あやさん、ねなさんが、スポーツフェスティバルで最前列で踊るという目標を持っています。
1年生は全員がすごい。全員そろって踊れるよう、猛練習です。その時には、さくらさん、ミアさん、らんさんが、みんなのお手本になります。あおさん、とあさん、せなさんは、今日1日でものすごく上達するほど集中力を見せました。他にも、休み時間になると練習場所である多目的ホールにやってくる子が多くて、感心します。
みんなでがんばろう。
挑戦を決めるのは自分自身。
自然体験教室について考える
2年前、観音山自然体験教室を急遽中止にしました。その日は、土砂災害警報が観音山周辺に出ていました。
他校は決行しましたが、地頭方小学校だけは中止にしたことに対して、多くの保護者の方から様々なご意見をいただきました。
中止という判断も、簡単ではありません。他校が決行することは情報として入っていましたから、本校だけが中止というのはどうなんだろうと。でも、もしも同じような状況がこれから起きた場合、やっぱり中止します。ぶれません。判断基準は、子供にとって安全かです。
日本の気候は異常です。気温の上昇も、その期間の長さも、雨の降り方も昔と違っています。
観音山少年自然の家など、実際に活動に使っていた場所で土砂崩れがおきています。子供たちが活動していたと時間と重なることはなく、けがをした人は一人もいませんでしたが、かなり大きな岩が道をふさぐことになっています。
それだけではなく、猛暑により山の中の木の実の発育に異常があるのか、熊が姿を見せるようになってしまいました。現在観音山では、グループではなく集団による活動のみとしたり、ナイトウォークラリーはやめたりと細心の注意を払い行っていますが、不安はゼロではありません。
今、自然体験教室がゆれています。子供たちの命の危険が考えられるとするならば、この活動を行うか見直しするのは当然です。本校も、これから自然の家などと情報を密に取り、よく考え、保護者の皆様からの意見も集約しながら、5年生になった時の自然体験教室をやるのかやらないのか、見極めていきます。
ソーランに挑戦 一年生の本気
梅っこスポーツフェスティバルで披露するソーランの名前が決まりました。6年生のソーランリーダーが考えたのは、
梅っこソーランファイナルです。
そのソーランに挑戦をしているのが、一年生です。
一年生は本気です。暑くて練習ができない毎日でしたが、今週に入ってようやくソーランの練習ができるだけの気温となりました。
今日は、わたしがソーランを教えました。
すると、とてもがんばる一年生で、感心しました。
るりこさんはがんばるし、ひかりさんもやる気があるし、らんさんはすてきだし、初めて挑戦するというあおさんもいぶきさんもとあさんもやる気満々。みあさん、さくらさん、こまりさんは、何度かお手本をしてくれました。なぎささんの決めポーズはさまになってました。ゆうのすけさんはよく見て学んでいました。ゆうせんさん、たまささんは必死についていこうと努力していました。いぶきさんは最後まで集中しました。せなさんは、先に上手になった人の動きをじっくり見ていました。りこさんとのえさんは、絶対踊れるようになるんだと決意していたし、りゅうせんさんはかっこよく踊れるようになることを目標にしていました。
一年生は、みんな本気です。本気でソーランを目指しています。すごいです。
帰りには、りんさんがわざわざ校長室に来てくれました。りんさんの「きづきの星」は、わたしにむけてのものでした。
「校長先生へ ソーランを教えてくれてありがとう りんより」
そんなことが書いてある星のカードをもらいました。
一年生が、みんな梅っこスポーツフェスタで踊れるように、わたしもソーランリーダーと一緒に教えます。
5年生の哲学 かっこいいとはどういうことか
・性格がよいこと 顔なんて関係ない 性格がよくて清潔な人はかっこいい 見た目よりも中身のかっこよさが大事
・スタイルがいい。・イケメン。・親切。・歌がうまい。
・背が高い。・頭がいい。・声がきれい。・優しい。
・金がある。・なにわ男子 ・ヒーロー ・有名人
・個人でかっこいいのとらえは違う。
・イケメン、優しさ、強さ、恋の予感、人思いが合わさってかっこいい。
・おし ・校長先生 ・愛 ・スーパーヒーロー・社長
・だれかが倒れていたら助ける人
・世界ですごく活躍している人
・自分にも他人にも優しい人 ・うそをつかない
・憧れ 理想像 ・老若男女に問わず優しい
・受け入れてくれる ・何でもできる人・頼りになる人
・顔がいい人 ・顔が小さい人 ・鼻が細い人
・服を選ぶセンスがいい人 ・好きな人
・大切な人のために努力できる人
・自分を大切にしてくれる人 ・憧れの人
・スノーマンの目黒れんみたいな人 ・ツラがいい
・イレギュラーダイスのぴよぴよ最年少りうちゃん
・顔がアイドル ・ラップ担当 ・かしこい
・運動神経抜群 ・センター
・まつきくりゅうみたいな人
・仮面ライダー
・みとまかおるみたいな人
・バタコさん。
・ばいきんまん
・高身長
・ノリがいい人
・ひらのしょう かめなしたつや
・太田先生
・かっこいいとは、年齢が上がるにつれてかっこいいと思う好みは変わっていく。
・かっこいいは、その人が思うこと
・かっこいいとは、それぞれのかっこいいがあると思います。友達にも推しがいる人が多いけど、このみが全然違うからかっこいいとはその人の子のみだと思います。
・かわいいの反対
・ピアノが上手に弾ける人
・足が速い 運動ができる
・ゲームがうまい人 YouTubeのゲーム実況をやってる人
・いろんなことがうまくいってる人
・イケメンでリッターでバンバンぶち抜いて超有名なアクション俳優
・イケメンでもやさしくない性格の悪い人はかっこよくない。イケメンじゃなくても性格がいい人の方がかっこいい。
5年生の哲学 なぜ勉強するのか
国語の時間に、五年生が「なぜ勉強するのか」を考え、対話をしました。
これがその時の考えです。
・社会人になって困るから。
・算数と国語と家庭科をすればいいと思います。その授業だけやっていれば、なんとか生きていける。
・親を当てにしているとどうせ死んじゃうから。
・テストで100点取ったらなんかもらえるから。
・勉強しなくてもお金は稼げる。
・金持ちになりたいから。
・将来大学に行って自分に合った楽しい仕事について楽しく過ごすため。
・試験に受かって浮かれないため。
・仕事につけなくてお金がなくてくらしができなくなるから。
・授業は受けてもいいけど勉強はしなくてもいい。英語と国語は必要。
・勉強は授業でしたことの繰り返しだからいらない。
・頭が悪くなる。
・先生にやってと言われるから。
・そもそも勉強なんてやらなくていい。なぜかは、電卓やパソコンがあるから。
・高校に上がる時に困る。
・ゲームをやらせてもらえなくなるから。
・雷が落ちるから。
・先生に怒られるから。
・あおられるから。
・成績が下がるから。
・進学できなくなるから。
・ほしいものを買ってもらえなくなるから。
・資格が取れなくなるから。
・おこられるから。
・よい高校に入らないとできることが減る。
・勉強は自分の未来のためになる。
・勉強していると会社に採用されやすくなる。
・勉強していると友達の相談に乗って助けてあげられやすい。
・勉強していると車の免許を取る時にあまり勉強しなくてもいい。
・勉強よりも大切なのは自分の意見を持つこと。
・勉強も大事だけど遊ぶことの方が大事。
・勉強は人生にとって大事。
・勉強をしていない人は他の人から笑われる日が来る。
・社会や世界に出るために勉強は必要。
・敬語や礼儀は覚えていた方がいい。
・英語と道徳はやっておいたほうがいい。
・これからはスマホが使えれば、勉強はそれほどいらなくなる。
・義務教育だけやっとけば何とかなる。
・やって損はない。
・小さい子に教えられない。
・勉強したら頭がよくなって、勉強しなかったら社会で困る。
・勉強はしなくていいと思う。車の免許を取りたい人だけが勉強したらいい。人生楽しんだ方がいい。ずっと勉強なんてやってたら、頭の中一杯で入らない。楽しみたい。やりたいことだけ勉強したらいい。楽しむことが大事。